2014年5月30日金曜日

5月27日【佐原フィールドワーク相談】

 6月に行う「佐原フィールドワーク」に向けて、縦割り班毎に、佐原地区内を巡るコースを相談し合いました。地区にある文化財や自然、施設などを巡って、新しい佐原を発見できるといいなあと思います。今年初めての取り組みなので、子どもたちもワクワクのようです。
 子どもたちが近くを通りましたら、励ましの言葉をお願いします。
めあては何にしよう?

どの順に行こうかなあ?

みんなで相談中…

これでいいかなあ・・・

2014年5月27日火曜日

5月27日【表現集会】

 26日(月)に表現集会を行いました。
 学年の発表は今年度初めてで、5年生がスタートを切りました。最初の表現は「ハロー♪、ハロー♪」と、英語の歌です。その後、その一部の単語を変え、ジェスチャーを入れながらどんな気持ちを表現しているか、クイズでした。
 その後は、リコーダーによる演奏です。短調の曲で少し寂しい感じのする曲ですが、その曲想を音の重なりで上手に表現できました。
身体表現を工夫し

どんな気持ちを表しているか

クイズ形式で出題しました。

最後はリコーダーの演奏です。

2014年5月26日月曜日

5月22日【交通教室】

 金曜日の5校時目に交通教室を行いました。
 昨年度までは天候に恵まれず、やむを得ず体育館で行っていましたが、今年は外で行うことができました。1・2年生は校門から集会所までのコースを歩行訓練し、3年生以上は校門からあづま運動公園の信号機のある交差点までのコースを自転車に乗って訓練しました。1・2年生も自転車に乗れる場合は、3年生と同じコースで学習しました。
 小学生の交通事故の9割は「飛び出し」です。歩行中でも、自転車に乗っているときでも、急な飛び出しをしないよう十分注意するよう指導しました。また、相手の急な飛び出しに自分自身が対応できるようなスピード、運転も大切ですので、お子さんと確認してみてください。
道路標識・・・・以外と知りませんでした

「ぶたはしゃべる」です。

横断の仕方上手です

しっかり確認しましょう

急いで渡ります

2014年5月23日金曜日

5月23日【サツマイモ苗植え】

 学校の畑に、全校生縦割り班でサツマイモの苗植えを行いました。
 今年で2年目になるので、2年生以上はとても手際よく植えることができました。斜めにして植えることや、たっぷり水をあげること、茎がかくれるように土を持ってあげることなどなど、とても上手でした。1年生も上級生のやり方をみて楽しそうに植えました。
 これから水やりや草むしりなどの活動がありますが、大きく育つように世話をしていきたいと思います。
植え方を確認

丁寧に植えています

上手に植えています

水もたっぷりあげました

大きくなあ~れ!

2014年5月16日金曜日

5月16日【田植え】

 震災以降、子どもたちの手による田植えを再開しました。
 始まる前までは太陽が顔を出し、絶好の田植え日和かと思いましたが、子どもたちが田んぼに入り、「さあ植えよう」としたときに雨が降り出し、その後勢いよく降り出してしまいました。あまりの強さに、近くの佐々木牧場さんのご厚意により倉庫で雨宿りをさせていただきました。この天候では中止せざるを得ない状況でしたが、また青空が見えてきたので再開しました。しばらくするとまた雨がまた降り出しましたが、何とか最後まで植えることができました。
 初めての体験に、子どもたちの歓声とも悲鳴ともつかない声が響き渡りましたが、貴重な体験をすることができました。
 該当の保護者の方にはご理解とご協力を頂き感謝申し上げます。また、服が泥だらけになってしまった子どもたちもいます。申し訳ありませんが洗濯に一苦労おかけすることとなりましたがよろしくお願いします。

初体験です

ベテランの様子?

楽しいです

動けないです!

もっとやりたい・・・・!

2014年5月14日水曜日

5月14日【市鼓笛パレード】

 爽やかな天候のもと市鼓笛パレードが行われ、佐原小学校も全校生で参加しました。
 運動会よりもまとまった演奏でしたという保護者からの感想をお聞きすることができました。子どもたちも緊張しながらも一生懸命演奏しました。
 楽器運搬にご協力いただいたPTA会長さんはじめ、沿道で大きな拍手と声援を頂きました多くの保護者の皆様方に厚く感謝申し上げます。一つ一つの行事を経験する度に子どもたちが少しずつ成長していることをうれしく思います。
出番です

緊張しましたが

最後まで

一生懸命

がんばりました

2014年5月11日日曜日

5月11日(佐原小学校大運動会)

 素晴らしい天気に恵まれて、大運動会を行うことができました。
 子どもたちは、自分の種目や係活動に一生懸命頑張りました。結果は、久しぶりの白組優勝で、成績発表の瞬間の白組の子どもたちの驚きと喜びの表情がとても印象的でした。
 応援いただいた多くの方々に感謝申し上げます。(運動会の一部分です)
5年生の力強い走り サバラダッシュ150

がんばれ!今いくよ!! 入れ!


みんなで玉入れ  なかなかはいらない!


佐原大綱引!  よ~いしょ

よ~いしょ

鼓笛パレード

つないで つないで   手を離さないように・・

玉コロダービー2014 そこで曲がるぞ!

紅白リレー  頼んだよ! まかせて!

アンカー勝負!

2014年5月9日金曜日

5月9日【陸上練習始まる】

 5月の末に行われる「全国小学生陸上交流大会県北予選」への参加に向けて、陸上の練習を始めました。5年生希望者が出場しますが、4年生も一部、練習に参加しています。
 自分の力を確かめることは大変素晴らしいことです。限られた時間の中ですが、技能の向上、体力の向上、健康の保持増進のためにも、頑張って欲しいと思います。
まずは基礎練習

柔軟な体が

もっとも大切です

2014年5月7日水曜日

5月7日【運動会全体練習その2】

 運動会全体練習の2回目を行いました。
 今日は閉会式、応援合戦、綱引きです。連休が間に挟まり、応援合戦では忘れている部分もあるのかなあと思っていましたが、しっかりとできていました。お昼休みには鼓笛の練習も行いました。残すところあと2日。頑張っています。
閉会式の練習です

応援合戦をしています

綱引き・・・・今日は白が勝ち

昼休みの鼓笛練習

2014年5月2日金曜日

5月2日【運動会全体練習始まる】

 これまで業間やお昼休み、佐原タイムなどを使って運動会の練習をしてきましたが、今日から1時間をたっぷり使った全体練習を始めました。
 第1回目の今日は、入場行進と開会式、ラジオ体操の練習を行いました。入場行進については、何回も練習し、1時間の終わり頃には、上手に行進する子どもたちが増えました。
 開会式は基本的な流れと動きを中心に練習しました。役割のある子どもたちは、今後個人的な練習を期待しています。
 ラジオ体操は、日常的にあまりなじみが無いので細かい動きを忘れてしまっているようで、練習が必要のようです。
 明日から4日間の連休が入ります。今日の練習を忘れてしまうと、また1から練習し直しになる可能性があります。連休中に今日の練習内容を時々思い出し、頭の中でイメージしてほしいと思います。

開会式の練習風景です
※入場行進・ラジオ体操の様子は当日をお楽しみに?